对一个日语有疑问,请解答一下原句是「そこを我慢して?o理やりには
原句是「そこを我慢して?o理やりにはっていくとようやくのことでなんとなく人間臭い所へ出た」 这句话的最后为什么不用[…へ来た]? 因为这句话的主语应该是[私],而如果用[出る]的话主语应该是地点吧。。 很奇怪这句话,能不能帮我解释一下? 谢谢
そこを我慢して?o理やり這って行くと、ようやくの事で何となく人間臭い所へ出た。 (「吾?は猫である」夏目漱石 著より) 既然把自己比作是猫,在竹林里迷了路自己也不知道会出现在什么地方,如果用[…へ来た]的话就表示有明显的目的地,而用(……へ出た)的话是说出了当时从不安中解脱的心情。 我觉得更确切一点的话应该说成“ようやくの事で何となく人間臭い所へ出てきた。